ランチャーが選べない

iPhone使いの私がAndroid端末を使う時に新鮮に感じるのは、ホーム画面がバラバラなこと。Google純正もありますし、メーカー独自のものも多いです。iPhoneは良くも悪くも一種類。OSのバージョンによって見た目や操作性はやや変わるものの、基本的には代わり映えのしないものとなっています。その分使い方に悩むことは一切ないのですが。

Android端末も、別に使い方に悩むことがあるとも思いませんが、iPhoneから移行すると、アプリの場所には戸惑うかもしれないかな、というぐらい。

Nexus 5、Nexus 7、それにHUAWEIのスマホ2機種とタブレット1機種という少ないAndroid使用歴ですが、ホーム画面であるランチャーを変えてみたのは、一度だけ。HUAWEIのスマホです。SIMは入れずにドローンの端末とかに使用していたのですが、それだけではもったいないので勉強がてらランチャーも変えてみました。その時はMicrosoftのランチャーにしたのです。

Office365についてくる1TBのOneDriveへクラウドストレージを統一するように作業していた頃で、Microsoft熱が高まっていました(時々発熱する)。ぶっちゃけ、HUAWEIの専用ランチャーも悪くないんです。特段問題なく使えます。iPhone的に全てのアプリがずっと見えていて、Dock部分もあり、加えてウィジェットが使えるのでカレンダーなんかを表示させられて、AndroidとiPhoneの良い所をなんのひねるもなく取り込んでいるランチャーです。悪いわけがない。

こうなるとSamsung製品のランチャーも興味が出てきますが、生憎今の所縁がなく。

で、Microsoftのランチャーですが、まあなんというか、使いこなすところまで行かなかったです。感動がなかったというか。タイムライン表示はもう少し使ってみたかったんですけれど、メイン端末として使っていないせいで性能を発揮できないでいました。

Cosmo Communicatorという、サブとはいえメイン機並みに扱っている端末が存在するようになったので、ランチャーにも拘ってみようと探しているのですが、なかなかこれはというランチャーに出会えません。Microsoftランチャーは横画面では画面が乱れまくりでしたよ。縦表示にして、且、開発者オプションで横解像度(縦表示だから縦というべきか)を広げてあげると、それはそれは画面サイズにふさわしい情報量になってワクワクしました。横表示にも最適化してくれれば期待できます。

というわけで、今はまだ純正ランチャーから変更ありません。Google Docが即座に起動できればほぼ役割を果たしてくれる今の使い方なので、ランチャーがなんであっても大差ないといえば大差ないのですが、iPhoneでやっている作業的なものが、Androidのランチャー機能で短縮できるようであればと思って時々探すんですけれどね。見た目で惹かれないとインストールすらしないという悪い癖が出ていて出会いの回数がそもそも少ないままです。

20代の頃なら時間を忘れていじっていたでしょうにね。今はIronSightをやる時間も捻出しなけりゃならないので大変です。

横画面に最適化されたランチャーという視点で書かれた紹介ブログを探そうかな。とりあえず。

コメント

zenback

このブログの人気の投稿

夢のようだ・・・

アップルのソフトウェア・アップデート画面の用語のわかりづらさはなんとかならないものか

DuraSpeedとかHuaweiの電源管理とか、やめてくれ