新しいMacBookを勢いで買う資金力が欲しい
新しいMacBookが発表されました。12インチという、懐かしいサイズ。PowerBook G4 12inchは、私の2台目のMacです。あのサイズで、高解像度。 Retina解像度で使うとちょっと手狭でしょうから、1280x800ぐらいで使う人が多くなると思われます。旧来の(Retinaじゃない)15インチモデルの解像度と同じです。1440x900だと、色々と小さいんじゃないかな?この辺りは実物を見ないと分かりませんね。使う人の視力にもよりますし。 1440x900で使えるなら、良い具合だと思います。 ちなみにインチとしては同じ12インチのSurface Pro 3は2160x1440。私の場合は文字を大きくしたりしてますので、ピクセル等倍で使っているのとはちょっと違います。等倍だと、やっぱり小さい。 あとは縦横比がSurface Pro 3の3:2に対して、新しいMacBookは16:10。やっぱり縦はちょっと狭く感じるのかな? MacBook Air 11も持っています。私のサブマシンとしてはこちらがメイン。Surface Pro 3は別目的で購入しましたので。とはいえ、ハードウェアとしての使い勝手はSurface Pro 3の方が僅かながら上のように感じます。やはり、縦が広いのは効いてます。 OSの使い勝手はOS Xが上ですよ。慣れている分を差っ引いても、よく出来ていると思えます。QuickLookがあるかないかだけでもかなり違います。Windowsにも探せば似たような機能を実現するソフトがありそうですけどね。メインマシンではないのでそこまでがんばれません。 メインで使っているMacBook Pro 15inch(Retina, Mid 2012)の前に使っていた、確か2009年モデルのMBP 15を、師匠の仕事部屋外での仕事用に使ってもらっていますが、性能がついていかないようなのでYosemiteへアップグレードしていません。 普通に使っているようなつもりでも極端に重くなることもあり、そろそろリプレイスを考える時期になっているのですが、その対象として新しいMacBook&外付けモニタ&キーボード&マウスはどうだろうと考えています。据え置きで使いたい時と、移動させて使いたいときがあるので、20インチぐら...