次に買うのがD4でなければならない理由

定期的に自分に暗示をかけるシリーズ。
D4の発表以来、レビューが掲載されれば熟読したり、2chの情報を読み漁ったりして、自分とってのメリットデメリットを少しでも正確に把握しようと努めています。無限にお金の沸いてくる財布でも持っていればいいのですが、残念ながら私はそのようなものを持ちあわせていません。いついかなる時の買い物も、熟慮の末に行うのです。

周囲からは衝動買いに見える電子機器の買い物も、詳細なスペックを把握して、時には数ヶ月も悩んだ末に行う行動なのです。その時には迷いもせずに買っているように見えるでしょうが、散々迷った末の決断であるのですから、売り場に行ってから悩んだりはしないのです。

それでも、想定とは違う使いにくさがあったりして、常用するには至らないこともままあります。D4がそういう機械でないことを願っていますが、油断は出来ません。CPU性能はギリギリです。oqo model2だってウィルコムの割賦割引を考慮しなければ、似たような金額で買えます。サイズも小さいし。電池の持ちは同じくらいなものかなぁ。

ちょっとでも持ちが良ければそれだけでもD4のアドバンテージになりますけども。

そんなわけで、D4でなければならない理由を探してみましょう。
  1. Windows Mobileではなく、Windowsであること。→なんだかんだいって、サイトが完全に見れることは重要です。Sl-C3200のVGA解像度はかなりいけてますが、読み込み中のまま固まるようなサイトも多い
  2. Windows Mobileならすでに持っている
  3. ウィルコム回線と抱き合わせと考えると、別な回線を用意しなくても良いし、余分に出費している感覚も軽減される
  4. やっぱりATOKが・・・
  5. チルト機構はタッチタイプへの望みをつないでくれている


あとはD4でこれだけ出来ればと言う希望ですね。
  1. Gyaoまでは要求しないけれど、YouTubeがスムーズに再生されたら良いなぁ。
  2. スリープ時の電力消費が少ないと良いなぁ。
  3. タッチタイプが可能なキーだと良いなぁ。
  4. 夏場に熱くて持てないって事がないと良いなぁ。
  5. 新幹線で使っても隣の人にやかましくない程度の駆動音だと良いなぁ。
  6. うまいことしてかな打ち入力が出来ればいいなぁ。


特に意味は無いエントリーです。予約がそろそろ始まるはずだけれど、一番始まりそうな時期に3日も留守をしなくてはならないのが痛いですね。まさか予約殺到と言うこともないでしょうけれど。

コメント

zenback

このブログの人気の投稿

夢のようだ・・・

アップルのソフトウェア・アップデート画面の用語のわかりづらさはなんとかならないものか

DuraSpeedとかHuaweiの電源管理とか、やめてくれ