投稿

2月, 2008の投稿を表示しています

浜松地下道

イメージ
時間調整のために、浜松で途中下車。浜松の地下道はこんなに寂しい。でも雨降りの日は助かります。今日もぱらぱら降ってるしね。

帰途、東京駅

イメージ
もう東京まできてしまいました。 ISDN電話、久しぶりに見た。

福島着

イメージ
さすがにここまでくると雪、ですね。寒い。 飯坂線に乗換えて、終点飯坂温泉駅まで23分です。

東北新幹線

イメージ
東京駅から東北新幹線に乗換えです。やまびこ55号。 新幹線の乗換えなんて、年に一度、このときだけだなぁ。 それにしても東京、寒いっすね。やっぱり静岡は暖かい。

昼食

イメージ
新幹線に乗換え。 夜は宴会なので、お昼は質素に。

福島へ出発

イメージ
年に一度の同安居会に出席のため、福島に向けてこれから出発です。 X01HTが電池切れでW54Tから投稿です。ちゃんと充電しといたのになぁ。

テスト投稿

明日久しぶりにモブログするので、テスト投稿です。 なぜだかしばらくmail-entryが機能していませんでしたが、 改行コードがLFでないのが原因だった模様・・・なんじゃそりゃ。 そんなわけで、テストです。無事に出来ますように。

MBP、HDD換装完了

MacBook ProのHDD換装、完了しました。参考にしたのは、 Jay's Room の「 MacBook Pro ハードディスク換装 」。大変参考になりました。ありがとうございます。他にもいくつか参考にしたサイトはありますが、基本的には内容は同じです。 「無事に完了」と書けないのがとても残念です。手こずったのは、やはりトップパネル。トラックパットの下と、DVDドライブした付近のフックがなかなか外れません。10分以上格闘して、多少思い切りよく上に上げたら、外れました。すごい音します。これ、修理の人はどうやって外してるのか知りたいです。 ここまでは良かったのです。トップパネルと下の基盤をつないでいるケーブルはつなげたまま作業しました。HDD換装ぐらいなら、窮屈ながらもなんとかなります。ただ、HDDをアンダーカバーに固定しているネジの存在に気づかず、なんでHDDが上に持ち上がらないのかと、ドライバーを入れてテコの原理で持ち上げてしまいました。 あえなく、固定パーツ破損です。アロンアルファで接着を試みるも、ネジ止めの段階で接着が外れてしまいました。ま、今のところ、HDD固定が不安定になっている感じも受けませんので、実用上の問題はないと思いますが・・・ あとは手順を逆にたどるだけです。きれいに元通り、と思ったら、F6キーとその周辺のキーを押すと、パチャパチャと音がするようになってしまいました。仕方ないので再び分解。キーボードの裏側に、黒いのが貼り付けられているのですが、それをしっかりと押さえつけたら音はしなくなりました。外すときにたわんで、はがれたのでしょうか。分解しなくても、はがれそうな感じでしたが。 今度はネジ止めする前に、各所の点検です。そしたら、パネルの閉じ加減がおかしくなりました。閉まらないと思ったら、今度は開かなくなる。細部を点検しようと再びトップパネルを外そうとしたら、ものすごい音と共に、フックの受け口を固定している部分が欠けました・・・ 欠けた破片がポロッと落ちてきたときの、あの感覚。これは現実じゃないと思い込ませようとする感覚。やだったなぁ。 とりあえずフックはかかって固定はされるので、問題はないみたいですが、なんにしても、2カ所も破損してしまって、すっかり壊れ物になってしまいました。 結局、パネルのラッチの部分は、すべて元通りにした後、バッテ

換装用HDD発注

MacBook ProのHDDを換装するべく、換えのHDDを発注しました。WD3200BEVT。Western Digitalの320GBモデルです。厚さ9.5mm。MacBook Proって、12.5mmのものはダメですか?今月は日立から500GBモデルの出荷が始まるはずです。500GB、いいなぁ。たくさんあるよなぁ。320GBじゃ、今のたかだか倍ですから。500GBなら3倍以上。欲しい。 まあでもたぶん無理そうなので、320GBが今のところ上限ですね。これが枯渇する頃には、より大容量の物が登場していることでしょう。このMacBook Pro(Core2Duoの初代。なんて表記すればいいの)が現役のうちに、もう1回ぐらい換装の必要があるかなぁ。 A-Singというショップで、¥17,890でした。 発注は午前中にしたのですが、その日の内に入金確認もしてもらえて(e-bankから振込)、2日以内に発送するとのこと。ここ、微妙な表現ですね。明日には発送と言うことでしょうか。 夕方になって、S-ATAで使える外付け用ケースがないことに気がついて、慌てて発注。センチュリーのCOM25EU2B。Amazonで¥3,041。メーカー価格が税込み¥2,980なので、なぜか高いのですが、Amazonってこういうこと良くありますね。送料を考えたら他より安いので、Amazonで買いました。在庫のラスト1台だったようです。 その後よくよく調べると、もう2千円ほど足せば、起動ディスクとして使えるケースがあることを知りました。これは悔しい。 返品するのも煩わしいので、また次回に換装するときに覚えておくことにします。 これであとは、トルクスドライバーを入手すれば、道具は揃うことになります。T6でいいはず。明日ジャンボエンチョーで探します。 手順としては、換えのHDDをCOM25EU2Bに入れて、内蔵ディスクの中身をごっそり移し、その後に換装→出来上がり。 Tigerからleopardへアップグレードインストールしているので、これを機会に一度クリーンインストールするつもりでいたのですが、今の心境は、 「ちょっと面倒」 そんなわけで、楽をするつもりです。また換装後に、体感速度の変化などもお知らせします。

zenback