投稿

7月, 2006の投稿を表示しています

Mighty Mouse Wireless注文

なんだかんだで注文しました。 amazonで型番で検索したらすぐに見つかったので。前に探したときは「Mighty Mouse Wireless」で検索しても見つからなかったのですが、良いタイミングで取り扱いが始まったのか、それとも綴りが違っていたのか。 2000円分のギフト券があったので、うしししです。 今のところ早くても8/8到着のようですので、それまで楽しみに待ちたいと思います。 有線版の使いやすさは体験済みなので、無線でも使いやすいと良いなぁ

動画ブログがはやりつつありますが

イメージ
アメーバビジョンとかYouTubeとかありますが今日は Askビデオ をご紹介します。 利用料無料なのはもちろんですが、一番のポイントは、動画の保存容量が無制限ということですね。 一度にアップロードできるサイズは50MB、時間は5分まで。5分というとけっこう長いです。 もちろん、ブログに貼り付けて利用できます。コントローラごと貼り付けられます。 アップロードすると圧縮されて保存されます。動画の時間が短いほど高品質になるそうですが、すでにアップされている動画を見る限り、こういうものとしては十分な品質であると思われます。 純粋に品質面を考慮すればアメーバビジョンに分があるような印象ですが、保存容量に1GBまでという制限があるのがデメリットです。 どちらもまだ試したことがないのでなんともいえませんけれど、ブログで継続的に使用したいとなると、制限がない方が良いに決まってます。途中で昔の動画を消さなければならなくなったら、その時のエントリーはどう処理したらいいんでしょうか。「動画の掲載は終了しました」とか書くのかな。それは寂しいです。 Askビデオではキャンペーンもやっています。 8月31日の午後2時まで、動画を投稿した人の中から毎日1名に2万円が当たります。審査がありますが何本投稿しても対象になるので、とにかく投稿してみてはいかがでしょうか。 キャンペーンサイトはこちら。 最近私の中では動画ブログがブームです。 管理に携わっている 社協のホームページ 、運営している ボランティアサークルのホームページ 。どちらでも使い道がありそうです。 社協の日常業務を掲載したり、イベントもたくさんやってますから、録るものには困りません。ボランティアサークルの方でも、定例会やイベントなど、いろいろあります。 いまはまだ社協もボランティア関係も、動画ブログを行っているところはほぼ存在しないでしょうから、注目を集めることも出来ます。いいじゃないですかー。盛り上がってきました。 担当者にかけあって、なんとか実現したいものです。

いつの間にかwireless Mighty Mouseが出てるじゃないですか

いつの間にか出てました 。これもいつか出るはずと確信をもって待っていたのですが、とうとうですね。 有線のも使っています。とても使い心地が良いです。ころころ回すのが楽しくて、意味無く回してるときもあります。時々右クリックに失敗するのはご愛敬。←まだ完璧に使いこなせません Modern Syntax さんの「 バッファローとアップルからマウス 」によりますと、従来の20倍の感度を持ってるらしいです。その前に書かれているバッファローのダブルクリックボタンも気になりますが(初心者に進めるときには第一候補になるかも)、20倍の感度ってどないでしょ。 いまPB12で使ってるのはノーマルなAplle Wereless Mouseなんですが、感度はよろしくない感じです。無線であるためなのか、細かな、ほんとうに細かな位置あわせがしにくい印象です。それでもAppleである、というだけで使い続けていますけれど。 でも有線のApple Mouseを使ってJobsは基調講演なんかですいすいと操作してますよね(ビデオで見る限り)。センサー部が違ってるのかなぁ。でないとしたら、単純に無線であることが原因か、それとも受信側であるPB12の性能の問題、ということになりますね。 性能の問題だったら、せっかくの20倍の感度も意味無しか・・・ すでに発送まで1~2週間と待たされる模様ですので、しばらく様子をみましょうか。Amazonで今月中に取り扱いが始まれば、iPod買ったときのギフト券が使えるんだけどなぁ

Skyep for Macのビデオ対応版

Skype for Mac 1.5 BETAが出てました。 Going My Way さんの「 Skype for Macビデオプレビュー版リリース 」で知りました。Skypeの最新情報はいつもここから得てます。オフィシャルサイト見るより新機能をすぐに知ることが出来てとてもうれしいです。 ほんとにようやくですね、ビデオ対応Windowsではとうに対応していたのにいつまで待たせるのかとやきもきしていましたが、とうとうです。 そうはいってもまだプレビュー版です。上の記事のコメントにも、CPU使用率が100%になったとの報告がありました。Core Duoで、ですよ。 我が愛機PB12は1.25GHzのG4ですから、厳しそうです。 Windows版もかなりCPUを占有している印象がありましたので、ビデオ機能に関してはまだまだこなれていないのかもしれません。iChatではそんなことないので、技術力次第だとは思いますけれど。(さすがにG3のiBookではコマ送りでしたけど) 予備のMacは持っていませんし、PBはメインでばりばり使っているので実験できないのがもどかしいです。 とは言ってもそのうちインストールして、唯一ビデオチャットできる友人と実験しちゃってフリーズしてがっくししてる自分が目に浮かびます。 MacBook Proが欲しくなってしまったらどうしよう。

お小遣い稼ぎに

最近話題のブログに広告を書いて報酬をもらうというやつに登録してみました。 先日はGoogle AdSenseを導入しました。最近の潮流に乗り遅れまいと必死なんです。 A8.netにも登録したのですが、今のところ登場の機会がありません。ま、そのうち。 せっかくのブログがmail-entryの話だけで埋まってしまうのももったいないので、こうしたサービスを利用しながらいろんなネタを探して、気になるものはエントリーしていこうと思います。 私の目にとまったものだけ取り上げますから、煩わしいものにはならないと思いますので、どうぞよろしく。

mixiに入れました

GREEには以前ご招待いただいて入れていたのですが、mixiはようやくです。ネット歴10年にもなるのに、友人少なすぎ。 人見知り、引っ込み思案な私ですので、GREEでもほとんど活動できずにいるわけですが、mixiでははたしてどうなるのでしょうか。 いったいどうやって新しい交友関係が出来上がっていくのか、未だに不思議です。コミュニティで発言しないと無理なのでしょうか。そんな勇気無いぞー 待ってるだけじゃだれとも会話は出来ないですけどもねぇ。

テレホン法話再び

久しぶりに本業の話題です。 以前も行ったテレホン法話 に、再び出番が回ってきました。今回は9月です。 前回の時のエントリーを参考に、今回もGarageBandで録音から出力までを行う予定です。いま原稿が出来上がりました。出番が決まってからおよそひと月。時間かかりました。 2分半の持ち時間、これが意外に短いんですよ。言いたいことはいっぱいあるのに、全部言うにはとても時間が足りない。でも、一部だけをしゃべっても、本当に伝えたいことは伝えられない。悩ましいです。 ベテランになれば、短い時間を有効に使って、言いたいことをちゃんと言えるようになるのでしょうか。 他の人の法話を参考にしてみれば何か分かるのかもしれませんが、時間のあるときにはそのことを思い出さないんですよね。同じ理由でこんな時間になってから原稿を書いてるんですもの。 そんなこんなのテレホン法話、放送時期が決まったらまた告知させていただきます。是非お聞きください。 052-682-3511に電話をしていただくだけです。話者紹介を含めてきっちり3分で終わります。今もどなたかの法話が流れています。1週間で話者が変わりますので、月に4回楽しめます。 これって、Podcastingにすればいいのになと思います。それでなくても今の時代、ちょっと大きめのサーバーをレンタルすれば、過去2年分くらいのテレホン法話だったらいつでも聞けるように出来るのに。電話代かからないし。 現在のお寺のメインターゲットと考えられる世代にとっては電話がもっとも手軽なのでしょうけれど、そこだけに的を絞っていたら広がりがありません。そんなに費用もかからないし、やってみればいいのになぁ。 主催機関には知り合いがいないので口出しも出来ないのが辛いところです。変に勧めて「やってくれ」って言われたらハマリ道ですし。 でもいずれはそういう流れになるような気がします。待ち望んでる人もきっとどこかにいるはずです。その時に、中心部でぐいぐい押してくぐらいの立場にいれたら楽しいのになぁ。

mail-entryの投稿方法は分かりにくい?

<>により指定方法など、特殊な方法でカテゴリー類を指定するmail-entryですが、これって分わかりにくいですか? 分かりやすいとは思っていませんけれど、どれくらい分かりにくいものなんでしょう。いっそ「カテゴリ:」「投稿者:」とかした方が良いのでしょうか。携帯で打ちやすい文字で普段は登場しにくい文字を、と思っていたのですが、予測変換も充実してきましたし、見た目のわかりやすさがあった方が良いのでしょうか。 ご意見ご提案ありましたらコメントやトラックバックをお願いします。

開発状況報告

ちょっと間が空きすぎなので、経過報告です。 mail-entryの自動実行を、javascriptの設置だけで出来るようにならないかとコーディングを始めたのですが、ちょっとした事情でコード全体を整理しなければならない事態になり、今、ほとんどの部分をサブルーチン化する作業が終了したところです。 なかなか時間が取れない中での作業なのでテストもままならず、ちょこちょことやってます。 javascriptの設置というのは、アクセスカウンタとか、アフィリエイトのタグとか、そういう感じでテンプレートに入れ込むだけで、勝手に一定時間間隔でmail-entryが実行されるようになる、というものです。 すでにcronなんかで自動化している場合にはさっぱり必要ないのですが、今から始める人には分かりやすいかなー、と。 なので新機能は全然無いですね。MT3.3でタグとか言ってますけど、えーと、コード読んでみないとどうしたらいいかわかんないです。そう、3.3出たんですよね。早く入れたいなぁ。 それから、mail-entryでモブログしたときに、半角スペースが入ったりすることありますか?MacのMail.appから送信すると必ず入るんですけれど。改行コードがうまく取り除けてないんでしょうか?それともMail.app限定の問題? どなたかお気づきの方、お知らせください。

zenback